プロジェクトフォルダ作る
ある程度どこでもいいのでプロジェクトの箱となるフォルダを作る
フォルダをVisual Studio Codeで開く
作ったフォルダを右クリックで「Codeで開く」で開く。
npmのアップデート
npm i -g npm@latestと入れてnpmをアップデートしておく。
npxでcreateする
npx create-next-appもしくは
npx create-next-app@● . --use-npm● . --use-npm●にはバージョンを入れる。
high severity vulnerabilitiesとでたら…●にはバージョンを入れる。
4 high severity vulnerabilities と 私の環境では出ていたので、
npm audit fix
とコマンドを打ち込みます。
その後に npm audit をすると high severity vulnerabilities は出なくなりました。
いわゆるパッケージに脆弱性があるものを修正できるよう。
4 high severity vulnerabilities と出ていたので、その後に npm audit をすると high severity vulnerabilities は出なくなりました。 いわゆるパッケージに脆弱性があるものを修正できるよう。
npm audit fixとコマンドを打ち込みます。
その後に
npm auditをすると high severity vulnerabilities は出なくなりました。 いわゆるパッケージに脆弱性があるものを修正できるよう。
create-next-appできたら

こんなファイル、フォルダができるみたい。
ローカルサーバーの起動
npm run devと実行。そうすると
ready - started server on 0.0.0.0:3000, url: http://localhost:3000
event - compiled client and server successfully in 3.9s (164 modules)とでるので、上記のhttp://localhost:3000にアクセス(環境によってはPortは違うのかな)すると…

ブラウザで開くとこんな感じで開けばとりあえず成功。

